2019年6月11日、秋田中央高校が作成した文化祭のポスターが盗作だと話題になっています。
その問題のポスターは福島高校が過去に作成したポスターと非常に似ており、ツイッター上で多くの人に指摘される炎上騒ぎとなりました。
問題のポスター
こちらが問題のポスター
https://twitter.com/dorodayo/status/1138441682700185600
制服の服装などは変えてありますが、完全に一致しているのがわかります。
この盗作疑惑に対して秋田中央高校は盗作を認めており、ポスターを回収することを発表しました。
ツイッター上の反応
秋田中央高校の文化祭のポスターが盗作だったらしい。貼ってあるのを見てクオリティ高いなあと思ってたから残念だ pic.twitter.com/SlR774Cq78
— ANPU@BFV (@AAAAAAAANPU) June 11, 2019
2016年度梅苑祭のポスターを制作した者です。残念です。このポスターは私が1から考えて作ったもので、福高生の魅力が伝わるように時間をかけて試行錯誤して描きました。それなのに簡単にパクられてしまったことにとても憤りを感じています。本当にやめてください。https://t.co/mlEFRYEOGy
— naco (@naco_007_) June 10, 2019
今後こういうことが起きないように拡散お願いしたいです。#拡散希望
— naco (@naco_007_) June 10, 2019
秋田中央高校の方から詳細な事実と謝罪の言葉をいただきました。今回問題になったポスターは既に回収されており、高校単位で盗作を推し進めたという訳ではなかったとのことでした。
この度は多くの方にご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました。#拡散希望️— naco (@naco_007_) June 11, 2019
高校の文化祭ポスター盗作騒動、パクった子の今後の学校での立場を考えると、ちょっといたたまれない気持ちになる。いじめに発展しないよう学校はケアするべし。
— 三家本礼 (@reimikamoto) June 11, 2019
秋田中央高校のポスター盗作の件、確かに許されざることだけど何が1番怖いって、秋田中央高校のこと何も知らない人が急にしゃしゃり出てきて叩いてるところ。
福島高校の方やその関係者には謝罪すべきだけど、外野の君たちに何の関係があるの?
あんまり調子乗らないほうがいいんじゃない?— あいと (@aiyama0530) June 11, 2019
ポスター盗作したの中央らしいですね。アホかと。
— 久石奏 (@collet_twei) June 11, 2019
中央高校がポスター盗作で大変炎上してるゾ〜
迷惑かけてセンセンシャル!許してくれよな〜頼むよ〜
ホントにすみません!許してください!何でもしますから!(怒涛の謝罪)— 秋田中央高校淫夢同好会 (@yajusenpai364) June 11, 2019
秋田中央ポスター盗作したのか笑
結構進学校なのにやばいねぇ、結構叩かれてるじゃん— めいこ (@mei_ko_0) June 11, 2019
学校祭のポスター盗作とか糞みたい高校もあるんだなwwwどうせ通ってる奴らも糞なんだろうなwww全国ニュースに載らないかなwww
— ibuki (@ibuki69044053) June 11, 2019
地元の高校が文化祭のポスター盗作されててわぁってなった
— は ね ぴ (@pippi_pi44) June 11, 2019
文化祭ポスター盗作で炎上してんのクソウケるな
— 早坂ちゃん! (@hayasaka2003) June 11, 2019
盗作した子「あれが、文化祭ポスター盗作して美術部辞めた〇〇先輩(ヒソヒソ」みたいなのに耐えられるかなぁ。3年生だとしても、まだしばらく通わなきゃいけない。
— スパゲッティモンスター (@jyjs3939) June 10, 2019