今日、2019年5月6日午後2時頃に、静岡県磐田市の住宅で突然爆発がおころという事故が発生しました
この事故で爆発現場にいた八人が怪我を負ったとのことですが、死者は出ていません。
今回の事故現場である住宅の敷地内では、バーベキューが行われていたとのことでした。
6日午後2時10分ごろ、静岡県磐田市の民家でバーベキュー中に爆発があったと119番があった。地元消防によると、8人が搬送されたが、いずれも命に別条はなく、県警が詳しい状況を調べている。 出典:共同通信
爆発発生現場
どうやら敷地内のプレハブ小屋付近でバーベーキューをしていたところ、何らかの原因があり、爆発につながってしまったようです。
火災は怒らず、周囲への影響はありませんでした。
爆発原因
まだ詳しい原因は発表されていませんが、事故現場にいた人の証言では、「ガスボンベの栓をひねった際に爆発した」との証言があるようです。
ですのでガスに引火しての爆発が考えられます。
プレハブ小屋ということで、ガスが充満していたのかもしれませんね。
爆発は窓ガラスを吹き飛ばすほどの威力だったようで、一般家庭のバーベキューにしては大事な事故となってしまいました。
まとめ
今日はゴールデンウィーク最終日ということもあり、最後の楽しい日でしたが、結果的に最悪な1日となってしまいました。
ガスボンベは非常に便利なものですが、ちょっとした取り扱いの間違いや油断で大惨事を引き起こす危険があります。
これから夏にかけて、アウトドアを楽しむ人が増えてきますので、取り扱いには十分注意してほしいものです。
今回の事件では死者や重度の負傷者がいなかったので、不幸中の幸いと言えるでしょう。