2019年6月16日に発生し、17日に身柄を確保された「飯森裕次郎」容疑者に精神病「統合失調症」疑惑が上がっています。
もしこれが真実であれば、今後の報道や罪そのものに大きな影響を及ぼすことが考えられます。
大阪府吹田市の千里山交番で巡査が刺され拳銃が奪われた事件で、大阪府警吹田署捜査本部は17日早朝、強盗殺人未遂容疑で東京都品川区、職業不詳飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕した。同容疑者は高校卒業まで吹田市周辺で生活しており、土地勘があったとみられる。捜査本部は16日早朝の事件発生以降、5000人態勢で行方を追い、隣接する同府箕面市内で発見、身柄を確保した。
事件直前の空き巣被害を訴える虚偽の110番は、交番の防犯カメラに映った男が電話したとみられることが、捜査関係者への取材で判明した。その後、男は市内の量販店で着替えを購入しており、捜査本部は飯森容疑者とみている。
捜査本部によると、現場の交番は阪急電鉄の千里山駅前にあり、襲われた古瀬鈴之佑巡査(26)と上司の計3人が勤務していた。交番の防犯カメラには16日午前4時15分~同5時ごろ、周辺を行き来する不審な男が映っていた。
その約20分後、約800メートル離れた隣の関大前駅の改札から、よく似た男がICカードで入場。同5時半ごろ、空き巣被害に遭ったとの虚偽の110番が同駅構内の公衆電話からあり、この後、男が走って交番方向に向かう様子が複数の防犯カメラに映っていた。上司2人はバイクで通報があったアパートに急行。古瀬巡査は同40分ごろ、2人の後から向かおうと交番を出たところで、左胸などを包丁で7カ所刺された。脇にバイクが横転しており、乗車直後の無防備な瞬間を狙われたとみられる。
男は事件後の同9時すぎ、約5キロ離れた「イオン北千里店」でジャンパーやズボンを購入。開店直後に入店したが、手に血が付いていることを不審に思った従業員が110番した。捜査本部は男が着替えて逃走した可能性もあるとみて、防犯カメラ画像の分析を急いでいる。
捜査本部は、公開した防犯カメラの画像に基づき、16日に寄せられた「息子に似ている」との通報などから、男を飯森容疑者と特定した。
出典:JIJI.COM
統合失調症疑惑
飯森がFacebookに投稿していた写メ。某局のメモ帳を使っている。もちろんこの局と飯森は何も関係はない。
今後、飯森に対しての報道はある事情から慎重になる可能性があり。 pic.twitter.com/yKvgYDy5tZ— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
【速報 JUST IN 】大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 #nhk_news https://t.co/9viMxXzhAQ
— NHKニュース (@nhk_news) June 16, 2019
ツイッター上の反応
大阪府警、富田林の樋田君の時とは段ちの早さww G20控えて国家事案だったか?ww
//大阪府警は17日朝、強盗殺人未遂容疑で住所不定の職業不詳、飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕した— ジャガイモに塩辛 最強 (@JyagaimoSiokara) June 16, 2019
飯森裕次郎容疑者(33)
上級国民、マスコミ関連と見られるや、
その角度でツイートされまくってる。どう対処しても、まず鎮火しないだろうけど。
さて、どうなるやら。
— 西 (@SII_Nis) June 16, 2019
飯森容疑者の画像を見て「息子に似ている」と通報した飯森容疑者の父親に今頃マスコミの取材が殺到してるんだろうなぁ。
— ばしにぃ (@hiro_orso_viola) June 16, 2019
逮捕された飯森裕次郎容疑者は箕面市今宮のコンビニの防犯カメラに映っていたらしい。身柄が確保された場所は箕面の山中と。私もよく行く場所だ。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) June 16, 2019
飯森容疑者を早朝、現場近くの阪急電車「関大前駅」で目撃した住民はこう話す。
「急に男の声で、うぉーという声が聞こえて─そのままホームに行き、電車を待っていると、何人もの人が『救急車を呼んで』─駅に駆け込んできた。改札近くに戻ったら警官らしき人が倒れていて周囲を人が囲んでいた。」?
— i.o. (@pommta72) June 16, 2019
飯森容疑者を通報したご両親を賞賛?する雰囲気に超絶な違和感。いやいや、そこですか?
— miruko☕️ (@meironmommy825) June 16, 2019
飯森容疑者について、おいおいという話が流れてきた。
内容が明らかに出来過ぎているから、さすがにRTしなかったが、それが事実なら、新たに何かのコンプレックスを抱えているとかがありそう。— sirius (@gogosirius) June 16, 2019