2019年6月16日に発生した、吹田市拳銃強奪事件。
6月17日に飯森裕次郎容疑者の身柄が確保されましたが、今、容疑者の父親が関西テレビの常務取締役なのでは?との情報が流れ、ネット上では大騒ぎとなっています。
犯人逮捕!
府警は約5千人態勢で行方を追ったらしい。防犯カメラには16日午前4時15分~5時ごろ、8回にわたって付近をうろつく不審な男が映っていた。防犯カメラはプライバシーを侵害すると言う人がいるが犯人逮捕には必須だと今回の件でわかった。アナログで探すよりかは遥かに効率的。 pic.twitter.com/QmH9JqhdKN— 変ジン@ツイッター研究 (@rogorogo9) June 16, 2019
大阪府吹田市の千里山交番で古瀬鈴之佑巡査(26)が刃物で刺され拳銃が奪われた事件で、吹田署捜査本部は17日、強盗殺人未遂容疑で、住所不定、職業不詳の飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕した。飯森容疑者は拳銃を所持していた。大阪府箕面市で発見し確保した。
巡査の左胸の刺し傷が深さ約11センチに及んでいたことが捜査本部への取材で判明。約3分間で7カ所以上を刺されるなどしており、捜査本部は男が強い殺意を持って襲ったとみて調べている。
逮捕容疑は16日午前5時40分ごろ、千里山交番の北側駐車場で古瀬巡査の左胸や両脚などを殺意を持って包丁で複数回突き刺し、実弾5発が入った拳銃1丁を奪った疑い。古瀬巡査は意識不明の重体。
捜査本部によると、巡査の左胸に刺さっていた包丁は全長約29センチ、刃体約15センチ。傷は肺を貫通し心臓まで達していた。刃物による傷は胸や太もも、腕など7カ所以上。巡査が虚偽通報を受け交番を出ようとしてから、110番があるまでの約3分間に繰り返し刺されるなどしていた。
捜査関係者によると、防犯カメラに写った男とよく似た人物が14日に吹田市内のホテルで宿泊。事件直前まで東京都品川区に住んでいた飯森容疑者に酷似していると父親が話していた。16日午前9時ごろには吹田市のイオン北千里店で右手に血の付いた男が服を購入しており、関連を調べている。
出典:日刊スポーツ
問題のフェイスブック画像
飯森裕次郎さんの投稿 2019年4月11日木曜日
父親が息子について事情聴取を受けてる模様。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
深くは語れないが、既に公になってしまっているので一言だけ。今回の交番襲撃事件である局が現在、とんでもない不運に見舞わられ、大騒ぎになってしまっている。それ以上は私の口からは言えない。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
https://t.co/v5msYmoMSb
もうネットでは飯森のお父さんの職業まで思いっきり出回ってしまってる。— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
飯森がFacebookに投稿していた写メ。某局のメモ帳を使っている。もちろんこの局と飯森は何も関係はない。
今後、飯森に対しての報道はある事情から慎重になる可能性があり。 pic.twitter.com/yKvgYDy5tZ— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
報道が慎重になり得る可能性があるのは飯森自身のこと。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 16, 2019
世間の反応
今回の事件なんだけど、親が関西テレビの常務取締役なんでしょ。そして本人はフリーター。親がどこに住んでるのかわからないけど、おそらく関西なのだろうから、多分ターゲットはそこ。ところが親がさっさと気が付いたことがわかって、山の中ならと思ってそっちに逃げたんでしょう。
— あきはるかす (@akiharukas) June 16, 2019
犯人が元テレビ局勤務で親が関テレの取締役ってマジですか?
凶悪犯の家にテレビがあったと報道したフジテレビ系列とはブーメランすぎてなんとも。— アルシオン (@sakatale0316) June 16, 2019
逮捕された犯人が関テレの偉いさんの息子じゃないか、って話だけど、だとしたら「息子に似ている」って通報したのも関テレの偉いさんだったってことなのかな。偉いさんなら保身に走って身内の不祥事を隠蔽してもおかしくないのに(ダメだけど)ちゃんと通報したの偉いな。ちゃんとした偉いさんだな。
— ポッポ子 (@poppokohatotaro) June 16, 2019
関テレかー
でも関テレが謝罪する必要はなくない?どうしようもないやろ
どうやって取締役の息子まで管理すんねん— しゃいごー (@cRjohnn) June 16, 2019
父親関テレってほんとかな?
— 目ぐち (@cho_cop) June 16, 2019