株式会社ポケモンがポケモンアプリゲームの新作を発表しました!!
今回のポケモンは睡眠をテーマにした睡眠エンターテイメント「ポケモンSleeP」という新ジャンルへの挑戦となっています。
株式会社ポケモンが29日、都内で事業戦略発表会を開催。睡眠を“エンターテインメント”として活用する新たなポケモンのアプリゲーム「ポケモンSleeP」を2020年にリリースすることを発表した。
【画像】『Pokemon GO Plus +』に眠っている時間を計測する機能をプラス
石原恒和社長は「ポケモンGOによって、歩くことに(時間を)費やすようになりました。歩くという人間の基本動作がエンターテインメントになると世界に発信してきた。その次に注目したのが睡眠のエンターテインメント化で、次のポケモンのチャレンジです」と説明した。
コンセプトは「朝起きるのが楽しみになるゲーム」。
またこの日、石原社長は、現在公開中のポケモン初のハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』の原作となった、2018年にリリースした3DS用のゲームソフト『名探偵ピカチュウ』の完結となるゲームをNintendo Switchで発売すると発表。次に『ポケモンセンター』を渋谷パルコにオープンすることを報告した。
また、DeNAが5月10日に開催した2019年3月期決算説明会で、ポケモン社と協業し、今期中(2020年3月まで)にポケモンIP(知的財産)を活用した新たなスマートフォン向けゲームアプリを配信予定であることを明かしている。
ポケモンファンの声
ポケモンsleep、とりあえず( ˘ω˘)ピカニキが好きなので100点です pic.twitter.com/P1i2jNzYsM
— てあ@(*´ω`)活きのいい昼夜逆転 (@greennoTEA) May 29, 2019
ところでポケモンsleep、とやらが発表されたらしいけどブラック国家日本仕様で「貴方は今日1時間も睡眠を取ってしまっています!おお!クレイジー!私が死ぬわけではないので貴方は24時間ずっと起きているべきです!」とか言い出しそうなので絶対ダウンロードせぬ。
— 西縁ゆかり@豆腐屋 (@radiosonde1gou) May 29, 2019
ポケモンsleep楽しみ!寝るのは得意♫今日はカビゴン探しに行ってこー!個体値いいやつほしぃ
— りじ리지 (@tarinko0328) May 29, 2019
ポケモンGOにポケモンSleep、ポケモンと共に生活できる世界を作ってくれてて嬉しい
— はうる (@kiiroiHauru) May 29, 2019
ポケモンSleep…睡眠を面白くする、朝起きるのを楽しみになるものを作る……発想がヤバい。
もしかして、ポケモンドリームワールドってこの布石だったんじゃ……とは流石に考えすぎか…?でもありえそうなんだよなぁ!そもそもドリームワールドがアドバンスで示唆してたもんなぁ!! pic.twitter.com/L1CFVGHP7h— 牧野晶平【BRANDNEWOCEAN.inc】 (@m_brandnewocean) May 29, 2019
ポケモンGO(歩くのがテーマ)の次はポケモンsleep(睡眠がテーマ)だって…めちゃめちゃ楽しみなんだけど………#ポケモン pic.twitter.com/VMjzjWGYOV
— ぴの◇@さくぴのオフ運営 (@pino_pokeca) May 29, 2019
https://twitter.com/a_ringoyami/status/1133564787600707589